2025年11月06日

お客様紹介(鯛常分店 株式会社 )様

お客様紹介(鯛常分店 株式会社 )様 当社が長年お付き合いさせていただいている「鯛常分店 株式会社」様が安城商工会議所広報10月号の表紙になりました!

お客様紹介(鯛常分店 株式会社 )様 こちらのページでは、三代目 彰康代表の温かい想いとこだわりがたくさん詰まっており、
読むだけでお店の魅力が伝わってきます。

お客様紹介(鯛常分店 株式会社 )様

お客様紹介(鯛常分店 株式会社 )様

落ち着いた雰囲気の個室宴会場と、四季折々の食材を活かしたこだわりの料理が自慢のお店です✨
どの料理も見た目が美しく、味はもちろん、盛り付けや香りからも楽しむことができます。
私たちスタッフも実際に利用させていただいたことがありますが、
料理の美味しさと丁寧な接客にいつも感動しています。
 

忘年会や新年会など、これからの季節に是非いかがでしょうか。
混み合う時期ですので、ご予約はお早めに!



鯛常分店 株式会社
愛知県安城市朝日町3-18 TEL:0566-76-2846 不定休日あり

https://taitsunebuntenn.gorp.jp/


2025年10月31日

社会保険労務士法人 An-Field様「第7期経営計画発表会」

豊川市に本社を置く ”社会保険労務士法人 An-Field様” の
「第7期経営計画発表会」が豊川本社にて開催され
今年も参加させていただきました。
 

発表会では、社長様の熱い想いと今期の方向性
そして社員の皆さま一人ひとりの目標が共有され
非常に前向きで力強い時間となりました!!
 

第7期のAn-Field様の更なる飛躍を心より期待しております!!
私たちも微力ながら、引き続き経営のお手伝いをさせていただきます。
 

今期もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

社会保険労務士法人 An-Field様「第7期経営計画発表会」


2025年10月27日

三河安城フェスタ2025

先日三河安城フェスタ2025が開催されました!
雨がパラつく空模様でしたが、何とか無事開催されました。

三河安城フェスタ2025 森田経営もブースを出して、多くの方に来ていただきました。
会場に来ていただいた皆様、フェスタ運営本部の皆様、大変有り難うございました。

三河安城フェスタ2025


2025年10月21日

森田経営50周年記念式典

弊社は今年、創業50周年という大きな節目を迎え、17日”記念式典”を開催しました。
式典では、これまでの歩みを振り返るとともに、今後の目標を新たにする機会となりました。

これからも社員一丸となり、”お客様の発展と安定のため誠実に奉仕する”という理念のもと
100年企業を目指し、長く社会に貢献できる会社を目指してまいります。

 

森田経営50周年記念式典

森田経営50周年記念式典

森田経営50周年記念式典

森田経営50周年記念式典

森田経営50周年記念式典

森田経営50周年記念式典

森田経営50周年記念式典


2025年10月09日

”H△G”ライブ!!

お客様のプロダクションに所属する音楽グループ“H△G”様のライブに参加させていただきました!!
 

北京・上海などを巡るアジアツアーのファイナル公演が名古屋にて開催され、大盛況のうちに幕を閉じました。
会場は熱気に包まれ、ファンの皆様の温かい応援がとても印象的でした!!
 

2025年からはバンダイナムコのレコードレーベルへ移籍され、今後のさらなる活躍がますます期待されます。
(2025年度も岡崎観光伝道師に任命され、地域貢献にも力を注がれている姿が本当に素晴らしいですね)
 

また、TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』のオープニング&エンディングテーマにも起用が決定し、今後の活躍からも目が離せません!!
 

ぜひ皆様も、“H△G”様のライブに足を運んでみてください!!
 

https://hag-official.com/
 

”H△G”ライブ!!


2025年08月21日

北京本店2号店オープン!

北京本店2号店オープン! 安城更生病院前に北京本店2号店となる「究極の北京飯と絶品餃子の店 北京本店」がオープンしました。
北京本店といえば安城市のソウルフードでお馴染みです。
 

北京本店2号店オープン!

北京本店2号店オープン! 三河安城にある北京本店では数多くのメディアに取り上げられ、行列の絶えないお店です。
そんな三河安城にある北京本店ではなかなか気軽に食べられないという方の声に応えたお店となっています。
北京本店での人気No.1の北京飯、No.2の餃子に加えて2号店でしか食べられない限定商品もあります。

北京本店2号店オープン! 北京本店2号店ではカウンター席のみでセルフレジが導入されています。自身で提供口に取りに行き、食べ終わったら返却口に持って行くセルフスタイルです。三河安城の本店より提供が早いため次のような方におすすめです。ぜひ行ってみてください!
・安城のソウルフードを食べたことがない方
・行列に並ぶのが苦手な方
・少人数で食事を検討している方 etc・・・

究極の北京飯と絶品餃子の店 北京本店
愛知県安城市安城町広美40-12 TEL:0566-93-3666 不定休


2025年08月08日

”かき氷”はじまりました!!

”かき氷”はじまりました!! 毎日暑いですね!! 猛暑で夏バテ気味…

そんなときには美味しい”かき氷”で心身ともにリフレッシュはいかがでしょうか?


”古民家カフェ縁-えん-”様 では、”かき氷”7月より販売開始しております!!

”信州の天然水”を使ったふわふわのかき氷に”こだわりのソース”をご自身でかけて食べていただくスタイルです。

 ■いちご:幸田産のいちごを使った手作り濃厚ソース!!

 ■桃:“幸田のもも”を使用して作ったコンポートと、濃厚なとろとろソースの組み合わせが絶品!!

 ■抹茶:シロップは西尾の抹茶を使用しており、あずきと相性抜群!! 
   
   いずれも+50円で練乳トッピングが可能です!!

暑い夏は、縁さんの”かき氷”ぜひ食べに行ってみてください!!

https://www.instagram.com/cafe_en_an/

Cafe 縁
〒444-0127
愛知県額田郡幸田町
大字須美字菖蒲入29番地
TEL:0564-62-2676
営業時間7:30〜18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:日曜・月曜


2025年08月08日

快速AC様主催のリレーマラソンイベントのご紹介!!

安城市新田町に店舗を構えております快速AC様が、
12周年記念イベントとして”リレーマラソン&スポーツ鬼ごっこ”を開催します!

開催日: 2025年9月14日(日)
会場:安城市・油ヶ淵水辺公園
 

快速AC様主催のリレーマラソンイベントのご紹介!!

400mのコースをチームで走る「エンジョイリレーマラソン」や、大人からお子さままで
楽しめる「スポーツ鬼ごっこ」など、参加者全員で楽しく体を動かせるプログラムが盛りだくさん!
 

ご家族やご友人と一緒に、秋の爽やかな空の下でリフレッシュしませんか?

ご興味のある方は、ぜひ快足AC様までお問い合わせください。
 

お問い合わせ先:0566-71-1881(火曜定休)


2025年06月26日

魚魚丸磐田店オープン!

魚魚丸磐田店オープン! 令和7年7月3日に魚魚丸磐田店がグランドオープンします!
魚魚丸グループでは静岡県内で3店舗目、愛知県岐阜県合わせると29店舗になります。

魚魚丸磐田店オープン! 太鼓の音が鳴り響く活気ある店内♪

魚魚丸磐田店オープン!

魚魚丸磐田店オープン! どのネタも鮮度抜群です☆

魚魚丸磐田店オープン! 焼きたてのプルプル卵焼きは外せません!

魚魚丸磐田店オープン! 【魚魚丸磐田店】静岡県磐田市中泉3720-1(アピタ磐田店横)
※令和7年7月3日グランドオープン


2025年06月18日

”愛知を代表する企業100選”に選ばれました!

”愛知を代表する企業100選”に選ばれました!

このたび、森田経営グループは地方創生メディア「Made In Local」にて『愛知を代表する企業100選』に選ばれました。

Made In Localは「地域がいま、面白い! 」をコンセプトに、全国各地で活躍している企業を特集する「地域を代表する企業100選」をはじめ、様々な活動・取り組みを紹介する地域総合情報サイトです。
その愛知を代表する優良企業100社のうちの1社として、掲載されました。

https://madeinlocal.jp/category/companies/aichi039


今年創業50周年を迎える森田経営にとって大変喜ばしく、光栄に思います。
これからも地域の中小企業を支える存在として、お客様の発展と安定のため全力でサポートしてまいります!
 



カレンダー
«   2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

 広報委員会メンバー 
森田経営の社内の雰囲気や、ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。

広報委員会メンバー
森田経営の社内の雰囲気や、ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。



最新の記事

月別の日記一覧


タグ一覧

  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright Morita management consulting co.,ltd. All rights reserved.