2025年06月10日
岡崎市橋目町に産前産後ケアハウスOlive助産院様がオープンされました。
「産前産後ケア」は妊娠中から出産後の母親の身体的・心理的な安定サポートし、安心して子育てできる環境を提供することを目的としています。
宿泊、日帰り、訪問といった形で利用ができ申請をすると受けられるサービス事業です。
昔の助産師さんのイメージは、割烹着を着たベテランお母さんでしたが、現代はピンクのフリフリエプロンのかわいい服装との事で、時代の移り変わりに驚きました。
日本ではそれほど認知されていない産後ケアなのですが、中国や韓国では産後ケアが文化として根付いており、母子へのサポートも充実しているそうです。
日本は去年の出生数が初めて70万人を下回り、出生率も過去最低となりました。
「産前産後ケアは、子育てをしていくためにあるべきものの一つ」
日本の未来の為にも”Olive助産院”様を応援して行きたいです。

広報委員会メンバー
森田経営の社内の雰囲気や、ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。