2013年02月10日
先日近くの本屋で楽天の社長が書いた「成功のコンセプト」の題の本を見つけたので読んでみました。
三木谷社長はまだ40歳台で創業して十数年でインターネットショッピングモールの楽天市場から、現在では楽天証券や銀行業へも拡大し、プロ野球球団のオーナーにもなっており、経済界のリーダーになりつつあります。どうして短期間で事業を拡大することができたのか前々から興味がありました。
彼の成功のコンセプト、成功するための考えを列挙させていただきます。
下記の5つは創業以来変わらない考えの様です。
第一のコンセプト
「常に改善、常に前進」
改善は凡人が天才になる方法
第二のコンセプト
「プロフェッショナリズムの徹底」
仕事を人生最大の遊びにできれば、誰でも有能なビジネスマンになれる
第三のコンセプト
「仮説→実行→検証→仕組化」
新しいことにチャレンジし続けるために
第四のコンセプト
「顧客満足の最大化」
当事者意識を持つことが様々な問題解決の鍵だ
第五のコンセプト
「スピード、スピード、スピード」
スピードを上げると仕事の質も喜びも変わってくる
以上の5つを自分の仕事に当てはめて、考えてみたらいかがでしょうか。

西川 和志
税理士法人 森田経営
代表社員
昭和54年7月19日生
主な資格:税理士、弁護士